エンジニアの採用を開始しました
Geoloniaで働くエンジニアの採用を開始しました。リモートワーク前提、副業でのコミットも大歓迎です
Posted by
kai3
on
January 19, 2021 ·
1 min read
このブログに Netlify CMS を導入した
Netlify CMS を導入してみたら、GitHub と相性バッチリでカスタマイズ性も高くていい感じでした。
Posted by
miya
on
January 18, 2021 ·
1 min read
QGISにてベクトル地図表示
最新版のQGISを使ってベクトル地図を表示しました。
Posted by
keiji.takamoto
on
January 13, 2021 ·
1 min read
タイルのデプロイ時間を大幅に短縮!完全サーバーレスなベクトルタイルの動的配信の話
Geolonia のベクトルタイル配信環境をアップデートし、ベクトルタイル開発のフローを効率化しました。
Posted by
kamataryo
on
December 03, 2020 ·
1 min read
ジオ専業ライターが選ぶ「ジオ界 10大ニュース」イベントレポート
2020年11月27日にオンライン開催された「ジオ展2020」の基調講演で発表された「ジオ界 10大ニュース」のレポートをお送りします。
Posted by
kai
on
November 27, 2020 ·
1 min read
漢数字と数字を相互変換する NPM モジュールを公開しました!
NPM モジュール @geolonia/japanese-numeral 公開のお知らせ
Posted by
miya
on
July 21, 2020 ·
1 min read
投影法・タイル・ズームレベル
ウェブ地図で使われるタイルとズームレベル、投影法、緯度ごとのタイルの大きさについて。
Posted by
kamataryo
on
July 06, 2020 ·
10 mins read
パブリックβはじめます! Geolonia の地図を独自ドメインでご利用いただけるようになりました!
ダッシュボードや各種 API の機能が予定していたクオリティに達しましたので、パブリックβを開始いたします!
Posted by
miya
on
June 24, 2020 ·
1 min read
どうしても地元を盛り上げたいと思ったのでベクトルタイルを作って盛り上げた。
ベクトルタイルを作ればあなたの町も必ず盛り上がります。
Posted by
miya
on
June 16, 2020 ·
1 min read