Geolonia のメンバーで GeoGuessr で遊ぶ会の配信を行った時のレポートです。配信の様子は Facebook ページなどで動画を見ることができます。
GeoGuessr は ランダムに表示された Google ストリートビューの画像が地球上のどの地点なのかを当てるゲームです。ストリートビューをたどりながら現在地が Google Maps 上のどの点なのかを推理して回答し、近ければ近いほど高得点がもらえます。住宅地や都市、農地などに有無を言わさず放り出されるので、時にはなかなかヒントが見つからないことも。
1 ゲームは 5 ラウンドになっていて、1 人で挑戦するモードや、有料ユーザーになると開放される、複数人でのバトルロイヤルモードなどが用意されています。地図のエリアは世界地図や特定の地域を対象にしたものなどを選択することができます。
今回の配信では、全世界を対象にした 「World」 の地図を使い参加者全員で議論しながら正解を当てる遊び方、「Japan」の地図を使いバトルロイヤルモードでの対戦をプレーしました。
今回 World で出題されたのは次の 5 つの地点。
1 ラウンド目は、文字に英語が使われていることや GUINESS の看板があったことからアイランドと回答したところ見事正解。アイルランドの東部に正解の地点があり、132km の誤差で回答することができました。
2 ラウンド目は、車のナンバープレートや看板の言語からユーロ圏、そしてイタリアだと目星をつけました。空港への案内看板を看板を発見することができたため、正解となるイタリア北部の地点の 38km のところまで絞り込むことができました。
3 ラウンド目は赤茶色の乾燥した地点が出題。少ないヒントの中、南アフリカ共和国の北の方と回答したところ、ややズレはありましたがそこから 666km 地点が正解。国レベルでの正解には辿り着くことができました。
4 ラウンド目は市街地に戻ってきました。道の看板がヘブライ文字だったため国はイスラエルに確定。Haifa (ハイファ)という北部の著名な港町の地名を指す案内看板が見つかったため、正解から 46km 地点を回答。ちなみにハイファは、ガッサン・カナファーニーの小説「ハイファに戻って」で有名ですね。
5 ラウンド目は郊外の平坦な林地が出題。ストリートビューを動かしていたところ線路に行きあたり、州を示すマークがあったため、アメリカのフロリダ州やジョージア州の周辺に絞り込めました。国道や州道の番号からほぼピンポイントに近い 1.8km を回答することができました。
次は Japan の地図を使い 5 分の時間制限を設けてバトルロイヤルモードで対戦です。
1 ラウンド目は岩手県の花巻市。田園の広がる風景に点在する看板がヒントになり、市区町村までの絞り込みはかなり容易でした。
2 ラウンド目は、那覇の国際通りが出題。行ったことがある人は分かるはずの著名な観光地でした。コンビニなどを目印にピンポイントで絞り込めました。
3 ラウンド目は奈良市の西にある帝塚山という閑静な住宅地。住居表示の青いプレートは見つかるので丁目は分かるのですが、自治体を絞り込むのにかなり苦戦。また、奈良市自体も広いため、帝塚山が奈良市のどのあたりにあるのかを見つけるのに骨が折れました。
4 ラウンド目は郊外のようで、見渡す限りの山。なかなか分かりやすいヒントが見つからない難問でした。正解は山形県の中部。
5 ラウンド目は熊本市郊外の道路。阿蘇への道案内看板と大きなスポーツ施設が決め手になりました。
広大な場所に放り出されてしまうとまったく手がかりが無いように思えますが、参加者のみんなで遊ぶうちに攻略法が見えてきました。
例えば通り過ぎる車にも多くのヒントが隠されていて、車のメーカーやナンバープレートの形状、走行車線の左右などから地域や国が絞り込めます。ユーロ圏のナンバープレートは左側に青い帯が入っており、ぼかしがかかっていても容易に判別することができました。そのほかにも、植生や土壌、道ゆく人の服装なども大まかなヒントになります。
また、ストリートビューを移動して交差点に行き当たることができれば、そこには看板が設置されていることが多く、文字から英語圏なのか、中東なのか、それとも東南アジアなどが絞り込めます。看板に著名な地名が 2 つ以上見つかれば、道路が交わる場所にあたりをつけられるため、かなりの精度で正解を絞り込むことができるようです。
一緒に配信に参加した Geolonia の小林 敬太郎さんと大橋 直記さんに感想を伺いました。
最近コロナの影響で旅行できず、GeoGuessr で旅行気分を少しだけ再現できるのは好き。私は日本のマップが好きで、それぞれの都道府県は「どういう感じか」というのを見極めるようになりたい。最近は、市外局番を覚えようとしている。 (小林)
GeoGuessr はシンプルですが奥の深いゲームです。知らない土地を旅する楽しさと謎解きゲームのような手がかりを探す楽しさの 2 つを味わえます。 コロナが落ち着いたら GeoGuessr で見つけた気になる場所へ旅行に行っても楽しそうですね。(大橋)
Geolonia では GeoGuessr で遊ぶ会以外にも、位置情報ゲームなどを通したオンラインでの交流イベントを企画しています。ぜひ皆さんもゆるい気持ちでご参加ください。イベントは Facebook ページなどで告知しています。